オススメ情報

【終了しました】チューリップ公園de夏あそび ~サマーフェスティバル2023~

2023年08月19日

チラシ001   

 

開催日 2023年8月19日(土)

ところ 砺波チューリップ公園

サマーフェスティバル2023として、「チューリップ公園de夏あそび」を初開催!

水あそびや体験、マルシェをたのしもう!

 

ウォータースライダー

◎場所 チューリップスカイウォーク

◎時間 10:00~15:00

◎参加料 500円(フリーパス)

 

となみブランド 庄川鮎のつかみ取り

◎場所 噴水エリア

◎時間 1回目13:00~、2回目13:30~

◎参加料 500円(10分間)

◎対象 小学生又は小学校低学年以下の親子連れ

 

ビッグプール

◎場所 チューリップスカイウォーク下

◎時間 10:00~15:00

◎参加無料

 

お楽しみマルシェ

◎場所 北門/花壇エリア

◎時間 10:00~15:00

◎内容(予定)ワークショップ、体験、飲食

 ・庄川木工de積木あそび&販売

 ・木工雑貨、建材ワークショップ

 ・チョークアート体験

 ・忍者体験

 ・メダカ販売

 ・オリジナル焙煎珈琲

 ・塩糀ジェラート

 ・フライドポテト

 ・揚げドーナツ

 ・夏あそび限定 キッズカレー

 ・唐揚げ

 ・焼きそば

 ・大門そうめん

  ほか

 

【同日開催】周辺施設のイベント

砺波市美術館 TEL 0763-32-1001

クラゲをつくってあそぼう

 ①10:00~11:00、②14:00~15:00

 参加無料・申込不要

 

砺波郷土資料館(旧中嶋家住宅) TEL 0763-32-2339

昔の水あそび水鉄砲的当て・シャボン玉遊び

 ◎10:00~15:00

 参加無料・申込不要

 

砺波市文化会館(大ホール) TEL 0763-33-5515

ホールシネマイン富山2023

 パディントン2(上映時間104分)

 ◎10:30~

 鑑賞無料・申込不要

 

チューリップ四季彩館 TEL 0763-33-7716

夏休み体験教室

 押し花の作り方とコースター作り ◎10:00~11:00

 カブトムシのクラフト小物づくり ◎13:30~14:30

 材料費200円・事前申込可

 

富山県花総合センター(エレガガーデン) TEL 0763-32-1187

 季節展示「観葉植物・水耕栽培」9月上旬まで

 夏休み体験コーナードライフラワーの壁掛けづくり」(8/18も開催)

 ◎13:30~

 要予約・有料

 

砺波図書館 TEL 0763-32-4128

 「親子映画会」①10:30~、②15:00~

 「おはなしのじかん

 参加無料・申込不要

 

主催:(一社)砺波市観光協会、協力:園内ぐるり会

問合せ:0763-33-7666

 

【終了しました】事業者募集 小牧ダムにおける食品等の貯蔵実験について

2023年07月07日

komakidamu

ダム貯蔵の食品等の商品化に取り組まれる事業者を募集しています

 砺波市観光協会では、関西電力株式会社のご協力を得て、「小牧ダム」の観光資源化に向けた貯蔵商品の開発(貯蔵実験)に、一緒に取り組んでいただく事業者を募集しています。

 ダム施設内部は、通年で気温がほぼ一定に保たれることから食品の貯蔵・熟成等に適しているとされ、新たな地域の特産品が生まれることが期待できます。

 

1 申込方法

 商品(品目)名、数量、事業者名、お電話番号、メールアドレス、ご担当者名をご記載のうえ、以下へご連絡ください。

電話 0763-33-7666
FAX 0763-33-7669
E-mail info@tonami-kankou.org

 

2 申込期間 令和5年6月23日(金)~7月6日(木)

 

3 申込後の流れ 審査を経て、貯蔵品を決定します。

 

4 その他 次年度以降、再度募集することを計画しています。

【終了しました】頼成の森 花しょうぶ祭り

2023年06月18日

頼成の森花しょうぶ祭り

開催日 2023年6月9日(金)〜 6月18日(日)

ところ 県民公園頼成の森 水生植物園

→ 会場のようす(公式観光サイト「砺波旅」)

 

2023となみチューリップフェア・チューリップファームの終了について

2023年04月24日

36207ca4524e8179f9f2bbc6e0c7ded8-scaled

となみチューリップフェア「チューリップファーム」の終了について

 となみチューリップフェア(4/22~5/5)のプレイベントとして、

 フェアのサテライト会場「チューリップファーム」の様子をお伝えしてきましたが、

 「チューリップファーム」は4月24日をもって終了いたしました。
 今後は、チューリップフェア会場にて美しいチューリップをお楽しみください。

 ご来場をお待ちしております。

 

 

 ※※※※※ 以下、これまでの様子 ※※※※※

 

高波チューリップファーム(4/16)

高波1 高波2 高波3

高波チューリップファーム(4/12)

高波会場 高波会場 高波会場 高波会場高波会場 高波会場

 

 

庄下チューリップファーム(4/16)

庄下1 庄下2 庄下3

庄下チューリップファーム(4/12)

庄下会場 庄下会場 庄下会場 庄下会場

 

 

ファーム位置図

ファーム位置図

【場所】

 2023となみチューリップフェア「チューリップファーム」

 Googleマップ『2023チューリップファーム』で検索!

 

【期間】

 2023/4/10~ファームの見ごろ終了まで

 ※チューリップの開花状況によって変わります。

 

「2023となみチューリップフェア」HPも要チェック!

 https://fair.tulipfair.or.jp/

となみチューリップフェア

 

【問合せ】

 チューリップ四季彩館

 電話 0763-33-7716

 https://www.tulipfair.or.jp/inquiry/

2023となみチューリップフェアアルバイトの募集について

2023年02月25日

300万本のチューリップが咲き誇る会場で働いてみませんか?

 

2023となみチューリップフェアアルバイト募集要項

1.業務内容  チューリップフェア会場イベントスタッフ

        ①駐車場整理  ②物産店・入場門改札・誘導係・体験コーナーなど

 

2.申込条件  (1)現地通勤可能な方

        (2)会期中14日間のうち、4日以上通勤できる方

           ※通勤日数の多い方が優先となる場合があります。

        (3)年齢不問(高校生の方は学校の許可をいただいてください。

 

3.給  与  ①時給1,100円  ②時給1,000円

 

4.勤 務 日  チューリップフェア開催期間2023年4月22日(土)~5月5日(金・祝)

        ※希望日をお聞かせください。

 

5.勤務時間  午前8時30分(集合及び説明:午前8時20分から)~午後5時30分

        ※雨天日等、状況により延長短縮する場合がありますが、最低6時間の勤務は保証いたします。

 

6.勤務場所  となみチューリップフェア会場(砺波チューリップ公園【住所:富山県砺波市花園町1-32】及び周辺駐車場 ※送迎なし)

 

7.待  遇  スタッフウエア貸与・マイカー通勤可

        昼食(弁当)付き ※交通費の支給はありません。

 

8.申込方法  こちらの申込みフォームにご記入の上お申し込みください。(履歴書のアップロードが必要です。)

        なお、郵送でのお申込みも可能です。郵送の場合は、「砺波市観光協会 アルバイト募集係」へ申込書及び履歴書(3ヶ月以内の顔写真貼付)を郵送ください。

        ※お申し込み方法いずれの場合も、履歴書のご用意が必要です。

        ※4月中旬に郵送にて採用の可否や出勤日等を通知いたします。

 

◆申込用紙はこちらからダウンロードしてください。→2023チューリップフェアアルバイト申込用紙

 ※申込用紙を印刷できない場合は、道の駅砺波 観光案内所カウンターで入手することも可能です。

 ※郵送でお送りすることも出来ますので、下記へご連絡ください。(従来より郵送にかかる日数が多くなっていますので、お申込み時もご注意ください。)

 

申し込み・問い合わせ先

〒939-1388 富山県砺波市宮沢町3-9

砺波市観光協会 アルバイト募集係

TEL 0763-33-7666

E-mail yamazaki@tonami-kankou.org

2023となみチューリップフェア出店者の募集について

2023年02月01日

2023となみチューリップフェアに出店していただける方の募集を下記のとおり行います。

各出展要項をダウンロードいただき、申請書等にご記入の上ご応募ください。

 

2023となみチューリップフェア

◆会期:2023年4月22日(土)~5月5日(金・祝)

◆営業時間:午前9時00分~午後5時30分 ※チューリップフェア開園時間

◆会場:となみチューリップフェア会場内

IMG_2620

【富山ふるさと広場(飲食)】チューリップ四季彩館前駐車場

富山ふるさと広場(飲食)募集要項・申請書

 

【移動販売車】砺波市美術館前 市道高道中村線

移動販売車出展募集要項・申請書

 

【となみ花市場】チューリップ四季彩館前駐車場

となみ花市場出店募集要項・申請書

 

◆申請方法

 各販売場箇所の申請期日までに事務局へメール・FAX・郵送・持参にてお申し込みください。

 ※申し込み多数の場合は書類審査の上、抽選を行います。

 

◆事務局

 一般社団法人 砺波市観光協会

 観光振興課 担当:開田(かいだ)

 〒939-1388 富山県砺波市宮沢町3-9

 TEL 0763-33-7666 FAX 0763-33-7669

 E-mail kaida@tonami-kankou.org

年末年始の営業について

2022年12月11日

当協会は、2022年12月31日(土)~2023年1月3日(火)を休業とさせていただきます。
この間、お問合せ、受注、発送、電話、メールの対応等の業務をお休みさせていただきます。
お問合せや商品のご注文の対応、メールへの返信などは2023年1月4日(水)からとなります。お客様へは大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。

 

■対象施設    :一般社団法人砺波市観光協会(道の駅 砺波【観光案内所】)、道の駅 となみ野の郷

■休業日     : 2022年12月31日(土)~2023年1月3日(火)
■年始営業開始日 : 2023年1月4日(水)

 

 

 

なお、JR砺波駅 観光案内所の年末年始の営業については下記のとおりです。

■休業日     : 2022年12月31日(土)~2023年1月4日(水) ※毎週火・水曜日定休

■年始営業開始日 : 2023年1月5日(木)

レンタサイクルの冬季間貸し出し中止について

2022年12月11日

砺波市レンタサイクルは冬季間(2022年12月12日~2023年3月12日)

安全を考慮して貸し出しを中止いたします。

 

どうぞご了承ください。

2023プリンセスチューリップ大募集!!

2022年10月23日

2023プリンセスチューリップ大募集!!

2023プリンセスチューリップ及びプリンスチューリップを募集いたします。

0001

 

◆応募資格

・令和5年4月1日の時点で、満18歳以上の富山県在住又は出身の男女

・砺波市の観光大使として年間40日程度、明るく爽やかに活動できる方

 ※砺波市観光大使期間中は他の観光大使等を兼ねることはできません。

◆活動期間

令和5年4月1日から2024となみチューリップフェアの閉幕まで

◆活動内容

となみチューリップフェアを全国各地で宣伝紹介するほか、砺波市、富山県の観光行事のPRや司会、アシスタント及びこれに類する活動

◆選考方法

書類審査のうえ、下記のオーディションを行います。

・オーディション

 一次審査/令和5年1月29日(日)…1人5分程度の個人面接

 二次審査/令和5年2月 5日(日)…グループ面接と自己PR

 ※審査会の案内は別途メールでお送りしますので、受信後は必ず受取り連絡をお願いします。メールが確認できない場合は、砺波市観光協会までご連絡ください。

◆応募方法

応募用紙に必要事項を記入し、カラー写真(正面無帽で上半身、全身写真各1枚、撮影3か月以内で本人だけのものに限ります。裏面に氏名記載)を同封してご応募ください(郵送、メール可)

※応募書類はお返ししませんのでご了承ください

◆送り先

〒939-1388砺波市宮沢町3番9号

砺波市観光協会 オーディション係 TEL0763-33-7666

Mail/info@tonami-kankou.org

◆応募締切り

令和5年1月22日(日)必着

◆賞

・プリンセスチューリップ・プリンスチューリップ4名

 賞金15万円など、豪華プレゼント

・二次審査出場者に1万円と記念品(入選者を除く)

推薦者賞/入選者を推薦された方に、2023となみチューリップフェア招待券5枚進呈!

 

◆応募の際はこちらをダウンロード印刷のうえ、ご使用ください。

プリンセスチューリップ募集チラシ(応募用紙)