オススメ情報

会員を募集しています

2016年10月01日

会員を募集しています。              平成30年4月更新

(一社)砺波市観光協会では、花と祭り、自然と文化を生かした観光交流と情報発信を行い、

交流人口の増加に努めております。

 平成30年度も来訪者の満足度向上と更なる交流人口の増加を目指した観光事業を

行って参りたいと考え、広く会員を募集しております。

 

1 平成30年度事業計画

 (1)誘客事業の推進

 (2)市民交流事業の推進

 (3)観光情報発信の充実

 (4)特産品等の販売促進

 (5)旅行業業務の推進

 

2 年会費 

 個人会員      5,000円

 法人会員  1口 10,000円

 

3 特 典

 ◎商品券2,000円相当進呈 *次の3店舗でご利用いただけます。

 「道の駅砺波となみ野の郷」「四季彩館内ミュージアムショップ」「庄川ウッドプラザ」

 ◎観光客等の問い合わせに対する会員情報の紹介(法人会員)

 ◎テレビ・観光情報雑誌等の取材に対する会員への対応(法人会員)

 ◎ホームページ等への会員名掲載とリンク(法人会員)

 

4 加入申込書 砺波市観光協会にご提出願います。

      加入申込書

 

5 問合せ  一般社団法人 砺波市観光協会 

                    tel 0763-33-7666 fax 0763-33-7669

 

※協賛法人会員一覧

https://www.tonami-kankou.org/information/

 

観光列車『べるもんた』JR城端線・氷見線

2015年12月25日

べるもんたは城端線・氷見線を運行する「観光列車」です!

P8033752-2-1024x768正式名称は 「ベル・モンターニュ・エ・メール」

(フランス語で「美しい山と海」という意味)

通称「べるもんた」と呼ばれています。

 

高岡駅を起点に城端線は山側に、氷見線は海側に伸びることから、

このエリアの特徴である「美しい山と海」をフランス語に訳した列車名となっており

城端線と氷見線の観光列車として、2015年年10月10日より運行を開始しました。

 

「走るギャラリー」のコンセプトを基に、沿線の伝統工芸品「井波彫刻」

「高岡銅器」をイメージした吊り革の装飾物が特徴的な車内となっており

一歩足を踏み入れれば、まるでギャラリーを訪れたかのような雰囲気を味わえます!

 

また、車内では食のサービスとして、「ぷち富山湾鮨セット」「ほろ酔いセット」

(それぞれ3日前までに要予約)、「飲み比べセット」が提供されます。

※すべて数量限定で車内販売する場合もあり。

 

砺波駅を通過する城端線コースは

毎週土曜日に2往復運行されます!

※氷見線は日曜日運行。

※平成29年3月4日のJRダイヤ改正に伴い、城端線と氷見線の運行曜日が入れ替わりました。

 (旧ダイヤ:城端線 毎週日曜日、氷見線 毎週土曜日)

 

走るギャラリーに乗って、北陸の豊かな自然を楽しんでみませんか??

 

【料金】城端線の乗車区間運賃+指定券(520円)

【購入】指定券は運行の1ヶ月前よりみどりの窓口のあるJR各駅で購入できます。

   (城端線沿線では高岡・新高岡・砺波・福野・福光・城端の各駅で購入できます)

 

922927

4db73618

 

【詳しくはJRお出かけネットをご覧ください】

https://www.jr-odekake.net/navi/kankou/berumonta/

 

 

JR砺波駅コミュニティプラザリニューアル♪

2015年11月13日

10月25日、JR砺波駅にあります「コミュニティプラザ」がリニューアルしました!

 

今までも、電車を待ちながらくつろいだり、学生の方々が勉強をする場として慕われていたホールですが、

今回のリニューアルで「観光案内」と「特産品等の販売」の機能がプラスされました♪

 

高速バスのチケット等の販売も開始いたしました。

 

更なる皆様の活用とお越しをお待ちしております♪

 

DSCN0220

お気軽に常駐のスタッフにお訪ねください。

砺波市の特産品も展示!

 

 DSCN0222

 

となみオリジナルスイーツも販売中です♪

 

砺波市認定となみブランド

2015年07月22日

砺波市の選りすぐりの名産品、「となみブランド」をご案内!

 

富山県西部の庄川流域に広がる、扇状地の砺波平野。
ここ砺波市には、庄川の清らかで豊富な水や肥沃な大地と気候風土、そして優れた技術や技法から生み出された、数々の地域産品があります。
その中でも、選りすぐりの地域産品を、「となみブランド」として認定しています。
「となみブランド」は、市内外の有識者で構成する砺波市ブランド認定委員会が、「砺波らしさ」、「継続性・信頼性」、「優位性」、「将来性」などの基準で評価を行い、厳正な審査を経て決定しています。

index_profpict_02「となみブランド」公式ページ

 

となみブランドの商品はこちらからもご購入になれます。(チューリップ球根、チューリップ切花、大門素麺)