オススメ情報

【冬季休止12/16~】砺波市レンタサイクル

2024年12月01日

冬季間は、休止します。

休止期間 2024/12/16(月) ~ 2025/3/16(日)

※「庄川水記念公園 庄川ウッドプラザ」のみ 2024/12/1(月)~2025/2/28(金) 積雪の状況に合わせて変更

 

◆場所

ステーション 休業日 電話

JR砺波駅 観光案内所 (Map)

火・水、年末年始 0763-34-8880

道の駅砺波 観光案内所 (Map)

年末年始 0763-33-7666

庄川水記念公園 庄川ウッドプラザ (Map)

年末年始 0763-82-6841

 

◆車両

電動アシスト付きシティサイクル

※「JR砺波駅 観光案内所」のみ、電動アシスト付シティサイクル または 非電動シティサイクル

 

◆時間

午前9時 ~ 午後5時(最終受付 午後3時)

※「JR砺波駅 観光案内所」のみ、午前9時15分 ~ 午後5時

 

◆料金

時間 料金
半日(4時間まで) 500円
一日(8時間まで) 800円
延長(1時間ごと) +100円

 

◆休止期間

冬季間(12月中旬~翌年3月上中旬)は、休止します。

※ 路面凍結・積雪に伴う安全確保と、車両点検整備のため。

 

◆お問合せ先

(一社)砺波市観光協会(道の駅砺波 観光案内所)【チラシ:PDF】

【冬季・休憩施設は閉鎖】国指定史跡 増山城跡

2024年12月01日

国指定史跡 増山城跡

 

休憩施設「増山陣屋」は、冬季閉鎖されます。

※休憩施設 2024/12/1~2025/3/14、トイレ 2024/12/25~2025/3/14

 

「御城印」は、砺波市埋蔵文化財センターにて販売しています。

https://www.city.tonami.lg.jp/section/1770p/

※休館日 月曜、第3日曜、国民の祝日

※休館日には、せんだんのHILL(砺波市宮森新159)にて取扱います。

※せんだんのHILL会館日時は、こちら(Instagram)から

 

国指定史跡 増山城跡のご案内

pic_1-5313-scaled pic_2-2002 増山城

【国指定史跡 増山城跡】

今から約650年前に作られ、上杉謙信が3回も攻めたと言われる。

続日本100名城、越中三大山城の一つ。全国山城サミット加盟城郭。

謙信が「増山之事、元来嶮難之地」(増山城は、古くから攻めるのが難しい城である。)とした書状が伝わっている。

 

上杉謙信が3たび攻めた城

リーフレットのダウンロード